スポンサーリンク
こんにちは、ザリガニです。
常備菜レシピ、もやしのナムル編です。
ピリ辛に味付けしたもやし、シャキシャキしたもやしが楽しめます。お昼のお弁当にも夜のおかずにも使えます。味がしっかりしているので、ご飯のお供として最適です。
お手軽に作れる常備菜の一つです。もやしを茹でて、調味料と合わせる。以上です。
超簡単であっという間にもう一品です。それでいておいしくて大好きなお味です。
スポンサードリンク
もやしのナムルの作り方
もやしのナムルの材料
- もやし 1袋(200g)
- 調味料(A)
- しょうゆ 小さじ2
- 中華スープのもと 小さじ2
- ごま油 大さじ1/2
- 豆板醤 小さじ1
- にんにく(チューブ) 2cmほど
- いり白ごま 大さじ1
材料の下ごしらえ
- 鍋に水をはり、お湯を沸かしておく。
- お湯を沸かしている間、調味料(A)を保存容器に直接入れ、混ぜておく。
調理の手順
- 沸騰した鍋にもやしを入れ、中火で1~2分ゆでる。シャキッと感が残るくらいまでゆでる。
- もやしをザルにあげ、しっかり水けを切る。
- もやしが熱いうちに保存容器に移し、調味料(A)とあえる。
調理のメモ
- 中華スープの素は、(味覇)や創味シャンタンなどが使えます。業務用サイズだと持て余すので、チューブや粉末タイプのものが取り扱い・保管に便利です。
- 辛めのナムルにしたい場合は、豆板醤の量を1.5倍(小さじ1と1/2)くらいにしてみてください。
- カロリーが気になる場合は、ごま油を入れないで作ってもOKです。
- 保存容器内の水気が多いと日持ちが悪くなります。調理時にしっかり水けととることと、保存中もときどき水分を取り除いてあげるとよいです。
私はこのレシピがお気に入りでほとんど毎週作っています。もやし200gだと、夫婦の弁当や晩ご飯ですぐ(2日ほど)なくなってしまうので、もやし400~500gを買い込んで一気に1週間分大量に作っています。
参考レシピ
スポンサーリンク
スポンサーリンク